こんにちは!エンヤハウスです😊
最近よく聞かれるんです。
「ローコストって大丈夫なの?」「なんでそんなに安いの?」🤔
結論から言うと――
エンヤハウスは、”安かろう悪かろう”とは無縁!
安さには、ちゃんと理由があります。
今日はその秘密、ぜんぶご紹介します🎉
■ 1. 🛠️職人さんの協力で効率アップ
同じサイズ・品質の家なら、手間は同じ。棟数を多く建てれば、職人さんも効率よく作業でき、コストダウンに協力してくれます。
料理と同じで、1人分より3人分の方が効率がいい。その考えを家づくりにも活かしています🍳
■ 2. 🏢メーカー品を共同で安く仕入れる
家に使われる建材は、ほとんどが一流メーカー製。でも、仕入れ価格は会社ごとに違います。
エンヤハウスでは、全国規模の共同購入の仕組みで、同じ品質のものをより安く仕入れています📦
■ 3. 👥無駄のないスタッフ体制
いい家づくりは、いいチームから。
エンヤハウスのスタッフは少数精鋭で、無駄な人員を持たず、ひとりひとりが役割をしっかり果たしています💪
だから人件費が抑えられ、その分お客様のコストも軽くなります💡
■ 4. 📋打ち合わせの効率化
お客様とたくさん話すことは大切。でも、無駄に時間をかけることがいいとは限りません。
エンヤハウスでは、プロの視点から必要なヒアリングを的確に行い、時間もコストも効率的に進めています⏱️
■ 5. 💬誠実な価格提示
冷やかしの方に時間をかけて、高くなるのは本気のお客様にとって不公平。
エンヤハウスでは、真剣に家づくりをしたい方にだけ、誠実な価格を提示しています。
だから、無駄がなく、適正な価格でご提供できます🙆♀️
■ 6. 📢広告費をかけない
テレビCMや大型広告は一切行いません。
その分の費用をカットし、価格に還元しています。
ご紹介やネットで探してくれる本気の方にだけ、ピンポイントで情報をお届けしています🎯
■ 7. 🏡住宅展示場に出展しない
総合住宅展示場への出展には、建築費・維持費を含めて何千万円ものコストがかかります。
エンヤハウスでは、こうした無駄な経費を省き、その分、実際に住むおうちをしっかり作ることに集中しています🔨
---
これが、エンヤハウスの“高品質×ローコスト”の秘密です✨
「価格は抑えたい、でも妥協はしたくない」
そんなあなたの理想を、私たちが全力でカタチにします🌈
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ◎
次回のブログもお楽しみに📘