こんにちは、エンヤハウスのMOEです!(^^)!
ゴールデンウィークが明けたと思ったら、どんよりしたお天気が続いていますね。
5月とはいえ、すでに梅雨のような空模様に「なんだか憂鬱…」という方も多いのではないでしょうか?
でも実は、雨の日は「住宅の本当の姿」が見える貴重なタイミングなんです。
今日は、そんな“雨と家づくり”のお話を少しご紹介します☔️

⸻
◆ 雨が教えてくれる、家の「安心」と「快適」
普段はなかなか意識しませんが、雨の日にはこんなところをチェックできます。
✅ 外壁や屋根からの雨漏り・にじみ
→ シミや変色があれば、将来的な修繕リスクがあるかも?
✅ 窓の防水性・結露の有無
→ 雨風が強い日にも、安心して過ごせる家かどうかをチェック!
✅ 玄関やポーチの雨よけ機能
→ 雨の日の出入りのしやすさは、暮らしてから気づく大事なポイント。
⸻
◆ 雨の日に見学? 実は「大チャンス」!
「天気が悪いから、モデルハウスはまた今度でいいや」と思っていませんか?
でも実は、雨の日の住宅見学こそ“失敗しない家選び”のコツなんです。
たとえば、
•静かな雨音でもうるさく感じるかどうか
•湿気がこもらない設計になっているか
•雨でも快適に過ごせる間取り・動線かどうか
こうした“実生活”に直結するポイントは、晴れの日には分かりづらいもの。
実際のお客様からも、「雨の日に来てよかった!」というお声をよくいただきます😊
⸻
◆ 梅雨に備えて、住まいの見直しを
5月後半からはいよいよ梅雨入りの気配。
今の家が雨に強いかどうか、不安な方もいらっしゃるかもしれません。
当社では、雨に強く、季節を問わず快適に暮らせる住まいをご提案しています。
気になる点があれば、お気軽にご相談くださいね。
⸻
【まとめ】
雨はちょっと憂鬱だけど、
家づくりにとっては“見落としがちな大切なヒント”を教えてくれます☔
「本当に快適な家って、雨の日にこそわかるんですね」
そんな発見を、ぜひモデルハウスで体感してみませんか?🏠
ご来場の際は、雨の日用の傘もご用意していますのでご安心を😊
スタッフ一同、お待ちしております!